KINTOのウォーターボトルは、シンプルなデザインで蓋も簡単だけど、水が漏れるんじゃないかって思っている人もいると思います。
結論から言いますと、普通に使っている分には漏れる可能性は低いと思います!
私も一か月ほど毎日オフィスや、外出に使っていますが漏れたことはありません!
もし迷っている、あるいは水筒をまだ持っていない人は是非購入を検討すべきです!毎回の飲み物台も馬鹿になりません!
本記事ではkintoのウォーターボトルに関して、実際に使ってみた感想や口コミ、メリット・デメリットなどについて解説しています。よかったら最後まで読んでみてください!
KINTOのウォーターボトル
滋賀県彦根市に本社を置く株式会社キント―のウォーターボトルシンプルな作りで、とてもおしゃな水筒です。
カラーはもクリアやスモークなどがありますが、全体的に透明感があります。
蓋も1回転で開け閉め可能であり、取手のような形になっているので開けるのも簡単であり、オフィスで移動する際も指に掛けるだけで簡単に持ち運びができます。
容量は、300、500、950mlとあり用途によって選ぶことが出来ます。

筆者が使ってみた感想
ここからは筆者が実際に使ってみた感想について述べさせていただきます。
水は漏れるのか?
まずは私自身が購入するときに気になっていたことである、水が漏れるかどうかについてです。
結論としては、水は漏れたことはありません。
1回転だけ閉めるだけで完全に蓋がされているのは驚きです。
実験として中のパッキンを取ってみる逆さに向けると、水が蓋との隙間から流れてきました。なので、洗った後にパッキンをやり忘れると漏れてしまうので気を付けてください。
ただ、明らかに隙間を感じるので、忘れる問題はないと思います!
サイズ感に関して
私は500mlを選択しました。
私はこのサイズに満足していますが、女性の方はもしかすると300mlが好まれるかもしれません。
ただ、公式サイトを見ると小さいサイズだからと言ってスリムになるわけではなく、背が低くなるようなので、バランスは500mlの方が良いかもしれません。(300mlと500mlの話)
飲み口に関しては、公式がいっている通り、飲みやすいサイズだと思います。急に水が飲み口から流れてきてこぼれる問題もないと思います!
オフィスに水を入れるところがある方にとっても小さすぎないので、問題なく入れられます。私自身いつも問題なく入れることが出来ています!
商品が届く期間
私はamazonで購入しました。Amazonプライム会員のため次の日には届きましたが、もし会員でなくとも1~2日くらいで届くようなので、嬉しいですよね。
私も店舗で他のやつを買うか迷いましたが、すぐに来るのならと思い購入しました!
また、家にいないなどの場合はコンビニなどに設置されている近くのボックスに入れてもらえるので、安心して購入できました。


ぜひ購入すべき理由
水筒を持っていない人にはまずおすすめです。
シンプルなので失敗は無いデザインだと思います。
そして、もし水筒を持っていないでお茶や水を購入しているかたがいましたら、月20日だとして年間やく240日、100円でも24,000円になってしまいます。
一方で、この水筒は1500円ですし、仮にオフィスに水が無く、家から2Lの水を入れたとして100円で購入できるとして、2Lなので4分の1で済みますよね。(水筒約1500円+水6,000円)
そう考えると、馬鹿にならないと思うので、ぜひこの水筒じゃなくても水筒を持って出かけましょう!
口コミ
それではAmazonの口コミも少し紹介したいと思います。
サイズも!飲みやすいし洗いやすい!
こういった水筒は漏れるだろうと思っていましたが、漏れない!取手もあって持ち運びしやすくていいね
食洗機OKとのことで購入したけれど、
1回目で縮んで変形しました。
食洗機による?捨てました。残念。
今まで百均の水筒が何度も食洗機で歪んでダメになったので、こちらを買いましたが5回程の使用(食洗機での洗浄)で変形しました。
全然食洗機対応じゃないので気をつけてください。
高評価な方は私と同じようなことを仰っています。
しかし、低評価をしている方は、食洗機対応なのに数回食洗機に入れると歪んだりしてしまうという事です。耐熱温度が80℃となっているのですすぎは80℃前後まで行く場合もあり、さらに乾燥では、90℃に行く場合もあるので、もしかすると食洗機のタイプによっては歪んでしまう可能性があります。
私自身は、食洗機を持っていないのでわかりませんがもし気になる方は、水筒用スポンジを使うなどして洗う方が安全かもしれません。
メリット・デメリット
次は今までのことを踏まえて、まとめていきたいと思います。
デメリット
デメリットとしては3点ほどあります。
着色する可能性がある
kintoのウォーターボトルは、名前の通り水を入れるためのボトルです。
なので、もしお茶などを入れてしまうと着色する恐れがあるので、注意が必要です。
保温効果は無い
保温効果は無いので、そこも注意が必要です。
ただ、ウォーターボトルなので水を入れるための物なので、温かい飲み物やお湯は避けておきましょう。
メリット
続いてはメリットに関してです。
軽い
このウォーターボトルなんですが、とても軽いです。
水が入っていないと、逆に軽すぎるくらいなので、500mlだとしても荷物としてもペットボトルを入れているのと同じ感覚です。
なので問題なく持ち運びできると思います。
とにかく見た目がGOOD
やっぱりこのウォーターボトルは見た目が一番惹かれますね。
本当にofficeで置いても映えますし、男女関係なく使えるものだと思います。
色も好きなものを選べるので、ぜひ好きな色を選んで水分補給のお供として、使ってください!


写真ではおしゃれに見れないかもしれませんが、これは僕の技術の問題です…笑
今買うべき理由
水筒を買っていない方は、コストの面も考えて今すぐ買うべきです!
私自身後回しにしてしまいがちですが、水分補給は大切ですしそのために毎回買っていたら、塵も積もれば山となります。なので、ぜひ特に水を飲む方には、おしゃれに飲んでいただきたいので、このkintoのウォーターボトルをお勧めします!
注意点なども踏まえて、納得の上購入してください!
まとめ
今回は、kintoのウォーターボトルについて、蓋が1回転で閉められるが漏れないのか、などその他にもメリットデメリットについて、お話させていただきました。
パッキンをしっかりしていると、こぼれる心配はないです!
見た目も、おしゃれで持ち運びも楽、ぜひ水筒を持っていない方にはおすすめの品です。
これじゃなくても、水筒持っていない人は買ってくださいね。笑
以上です。最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント