【旅行前必見】機内持ち込み可能な、コンパクトAnkerモバ充!

便利グッズ

コンパクトで大容量なモバイルバッテリーが良いと思いませんか?

AnkerのPowerCore 10000 PD Redux 25Wはその一つだと思います!

Anker製品であり、見た目もかっこいいので検討されている方も多いと思います。

しかし、実際の使い勝手や問題などは無いのかと迷われている方もいると思います。そこで本記事では、このモバイルバッテリーに関して私が実際使ってきた感想やデメリット、また口コミなどをまとめました!

ご検討の一助となれば幸いです!

AnkerのPowerCore 10000 PD Redux 25Wに関して

ガジェット類を製造販売するAnkerの商品であるPowerCore 10000 PD Reduxは10000mhの容量で、とてもコンパクトなモバイルバッテリーです。

AnkerHPより引用 https://www.ankerjapan.com/products/a1246?srsltid=AfmBOop6wPdB4epcz8Lx0F2eJrdzphz_D34U4mvHHaYYd4Qtc5q-VCZk

充電はUSB-Cで出力はUSB-AとUSB-Cです。

また、この商品は専用ポーチと、USB-C&USB-Cケーブルも付属していますがコンセントおよびライトニングなどは必要です。

Anker公式HPより違う商品のためイメージ https://www.ankerjapan.com/products/a8552?_pos=31&_sid=fd7d7a0f8&_ss=r?variant=40298466246817
チワソン
チワソン

私は紛失してしまいました…

使ってみた感想

ここからは筆者が1年半ほど使ってみた感想を述べたいと思います。

ひと言でいうと最高です。

小さいかつバッテリー容量は大容量というのが素晴らしいです。また、充電も急速充電できるので、特に移動中などでずっと繋いでおく必要もないのでとても便利です。

あと、見た目も少し普通のモバイルバッテリーよりかっこいいと思います。

チワソン
チワソン

正直、カッコよさから入りました。笑

商品のサイズ

商品のサイズに関しては、おそらく調べられている方だとご存じだと思いますが、とてもコンパクトです。

まず公式からのサイズを述べますと、約107 × 52 × 27mmとなります。重さは約194gです。

実際使ってみますと、本当に軽くショルダーバッグのような小さいバッグにも入るので、ちょっとしたお出かけにもとても便利です。

容量に関して

容量は10,000mAhということで大容量なのですが、どれくらいか述べたいと思います。

10,000mAhはどのくらいの容量か

iPhoneユーザー向けにお話しさせていただきます。

Appleが公式に容量を出しているわけではないのですが、分解サイトなどによると、現段階(2025/04)で最大容量のiPhone16 Pro Maxで4,685mAhなので、理論的には2回分は充電できます。

しかし、実際は全てを変換することはできないため、厳しく見積もっても1.5回分ほど充電が可能だと思います。

モバイルバッテリ―を持っていることで、1日は間違いなく使えると言えます。

手荷物で飛行機に持っていけるのか

結論としては手荷物で持っていけます

少し詳しく言いますと以下の表で判断ができます。

27,027mAh未満まで27,027mAh~43,243mAh未満43,243mAhより大きい
手荷物に持っていける個数何個でもOK2個までならOK不可

基本的にこのようになっていますが、乗る場合、その航空会社のHPで確認してこの表と比べてみてください!

JAL, ANA, Peach, Jetstar, skymarkは上の表通りでした!
航空法の問題なので、国内線・国際線ともに同じルールです!
逆に預け入れにすることは出来ないので注意してください!

困ったときやメーカーの対応

購入したモバイルバッテリーに不具合が発生した場合は、18ヵ月の保証が付いています!

また、Ankerに会員登録すると、さらにそこから6ヵ月延長されます。必要なのは、Anker Japan公式サイト会員と、正規取扱店にて購入した商品があればできるようです!

また、購入後に会員になる、あるいは通常保証期間終了後に会員登録を行った場合にもその期間内であれば、延長保証の対応になるようです!

会員になる方は以下のリンクから飛べるので、良かったらどうぞ!

Anker マイレージプログラム 会員特典
Anker マイレージプログラムの特徴 Anker Japan 公式オンラインストア / 公式アプリとAnker Storeでのご購入1円 (税込) につき1マイルが貯まります。 (一部マイル付与対象外製品を除く) ※マイルの付与はAnker Japan 公式オンラインストア / Anker Japan 公式アプリ、お...

もし問題が起きたらまずはカスタマーサポートへお問い合わせしたあとに、製品の交換や修理の判断となるようです。

口コミの紹介

ここからは私の感想ではなく、口コミに上がっている情報を見てみましょう!

まずは良い口コミから。

チャイボーグ戦士、他がために闘うさん

本当に買って良かった!10,000の大容量なのにこのコンパクトさ!充電速度も遅くなく、快適に韓国旅行できました!!

中年坂46さん

いいですね、さすがANKER
コンパクトなのにパワフル
ケーブルもポーチもついてて助かります
スマホの充電もとても速い!

シンシアさん

とても良いです。
急速充電が出来るので旅行に行った時に重宝します。

私も同じ意見ですが、皆さんコンパクトで急速に充電ができることをあげていますね!

結果、特に旅行で役立つという事もわかります!

続いては良くなかった口コミについて。

谷口 昌子さん

ほとんど使用していないのに急にモバイルバッテリー本体に充電出来なくなりました。

いわさきさん

使ってから膨らんでいた!これ危ないでしょう!

はまーさん

初期不良でこのバッテリーに充電できませんでした。返品処理を依頼中。。

となっています。

初期不良が問題になる場合があるようです。Amazonのレビューでも低い口コミをされている方は、全体の2%ほどで、ほとんど問題がないとは思います。そして、保証が付いているという事を事前に知っておくと、さらに安心できると思います!

メリット・デメリット

以上までを踏まえて、メリット・デメリットを言いたいと思います。

デメリット

デメリットとしては、やはり電子機器なので一定の割合で初期不良が起きてしまうという事です。

Ankerはかなり信頼もある製品だと思うので、全体の割合としてはかなり低いとは思いますが、やはり一定の割合で不良が起きてしまいます。

これは多くの電子機器で問題となることですが、Ankerでは18ヵ月の保証、さらに会員には追加で6ヵ月の合計24か月(2年)保証となっていることから、そこに関しては対処出来そうです。

小さな問題ですと、やはり付属のポーチなどに入れておかないと表面に傷がついてしまうのでそこは、注意が必要です。

チワソン
チワソン

デメリットというより、ポーチを無くした完全に自己責任なんですけどね…

メリット

メリットは、コンパクトなことと、大容量かつ急速充電可能な事だと思います!

大体2回くらいはiPhoneの充電は出来ますし、コンパクトなので、小さいバッグにも簡単に入れられます。

急速充電であることで、ずっと充電を繋いだままにしなくて良いので、その辺りも手軽です!

あとは、カッコいいですよね。笑

ちなみに、私のやつは実はヨドバシカメラで買ったのですが、特定の販路限定で見た目が少し違います

AnkerHPより引用(Anker公式で購入可)https://www.ankerjapan.com/products/a1246?srsltid=AfmBOop6wPdB4epcz8Lx0F2eJrdzphz_D34U4mvHHaYYd4Qtc5q-VCZk
私が使っているタイプ(頑張って雰囲気寄せました。笑)

どちらが好きかは好みなのですが、販路限定の方が1,000~1,500円ほど高いですので、コスパを求める方はAnker公式やAmazonでお買い求めください!

ぜひお勧めする理由

PowerCore 10000 PD Redux 25Wは本当におすすめです。特に、旅行前などで迷っている方に!

私自身も外国に行く際にさすがに購入しようと思って、購入しましたが、コンパクトなので普段のちょっとしたお出かけにも、スペースに困らずに持っていけます!

個人的にはAmazonやAnker公式で買う方がコスパがいいので、そちらをお勧めします!

まとめ

Ankerのモバイル充電器であるPowerCore 10000 PD Redux 25Wについて述べてきました。

コンパクトで、大容量かつ急速充電ができ最高だと思います

飛行機に手荷物で持っていくこともできるので、特に旅行前で迷っている方はおすすめです!

さらに、問題が起きても最大24か月の保証があるので、安心して購入ができると思います。

皆さんはくれぐれもポーチを無くさないようにしてください!

以上です!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました